2016年10月17日 (月) | 編集 |
連休1日目は、私たち家族と母を連れて滋賀県へ出かけました。
早朝は大雨だったので、外に出るのは無理かと諦めていたけど、
8時頃外を見てみると快晴!
ラッキーでした。
なかなか起きない娘たちを待って、11時半頃ようやく出発。
最初の目的地のお蕎麦屋さんまでは車で1時間ほどでした。

日吉大社近くの鶴喜そば。
有名店なのでかなり並んでいたけど、
お蕎麦は食べるのに時間が掛からないからか、
回転が速く、思ったよりも待たずに入店できた。
.jpg)
天ざるそばを注文。
腹ごしらえが済んだら、琵琶湖の遊覧船ミシガンに乗船。
ミシガンには息子が赤ちゃんの頃に、母も連れて乗船したことがあったけど、
もう24年ほど前のことなので、母はあまり覚えていなかったみたい。
娘も初めてだし、新鮮な気持ちで乗りました。
.jpg)
びわこホールが見えました。
少し前にすぴっつがライブをした場所です。
息子も行きたかったけどチケット取れずに断念したのでした。
.jpg)
近江富士が見えます。
.jpg)
曇りがちの空から差し込む陽の光が幻想的。
暑くもなく寒くもないお天気で、
80分間の琵琶湖遊覧を楽しみました。
滅多に乗ることないので、たまには良いですね。
下船後は近くの商業施設でお土産を少しだけ買って帰途へ。
自宅に戻ったのが遅かったし、母が来ているので、
せっかくだからと駅近の海鮮居酒屋で食事とお酒を楽しみました。


.jpg)
母と食事をするなんて滅多にないことなんだから、
遠慮しないで食べろと主人が言ってくれたので、
お言葉に甘えてお腹いっぱい食べました。
ありがとうございます。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
早朝は大雨だったので、外に出るのは無理かと諦めていたけど、
8時頃外を見てみると快晴!
ラッキーでした。
なかなか起きない娘たちを待って、11時半頃ようやく出発。
最初の目的地のお蕎麦屋さんまでは車で1時間ほどでした。

日吉大社近くの鶴喜そば。
有名店なのでかなり並んでいたけど、
お蕎麦は食べるのに時間が掛からないからか、
回転が速く、思ったよりも待たずに入店できた。
.jpg)
天ざるそばを注文。
腹ごしらえが済んだら、琵琶湖の遊覧船ミシガンに乗船。
ミシガンには息子が赤ちゃんの頃に、母も連れて乗船したことがあったけど、
もう24年ほど前のことなので、母はあまり覚えていなかったみたい。
娘も初めてだし、新鮮な気持ちで乗りました。
.jpg)
びわこホールが見えました。
少し前にすぴっつがライブをした場所です。
息子も行きたかったけどチケット取れずに断念したのでした。
.jpg)
近江富士が見えます。
.jpg)
曇りがちの空から差し込む陽の光が幻想的。
暑くもなく寒くもないお天気で、
80分間の琵琶湖遊覧を楽しみました。
滅多に乗ることないので、たまには良いですね。
下船後は近くの商業施設でお土産を少しだけ買って帰途へ。
自宅に戻ったのが遅かったし、母が来ているので、
せっかくだからと駅近の海鮮居酒屋で食事とお酒を楽しみました。


.jpg)
母と食事をするなんて滅多にないことなんだから、
遠慮しないで食べろと主人が言ってくれたので、
お言葉に甘えてお腹いっぱい食べました。
ありがとうございます。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |