2017年01月09日 (月) | 編集 |

1月9日の夕食
*鶏肉と野菜の黒酢あん
*キャベツとベーコンのスープ
*カブとリンゴのサラダ
*ほうれん草の胡麻和え
定休日。
京都の八坂神社にお参りに行く予定だったのだけど、
家族の足並みが揃わないのはいつものこと。
全員でスッと出かけられないんだよね。
風邪気味で咳き込んで、早朝7時から起きていたらしい主人が、
10時半過ぎに私が寝ている部屋に来て「行けへんのやろ?」と言う。
しまった、二度寝してしまっていた。
「行かない」って言ったら機嫌悪くなるのわかってるから、
「行く!行く!」と急いで身支度を整えるも、娘が起きない。
主人がイラついてるのが分かるので、
「京都はまた今度にして、携帯ショップに行こうか?」と聞いたら、
「今日は行けへん」と言う。
もうお昼だし、何か作って食べようと声を掛けても無言で布団に入ってしまった。
はぁ(´-д-)-3
こういうところが 辛気臭いのだ。
以前なら、主人が起きてくるまで待っていたのだけど、
もうそういうのは止めた。
一人分の昼食を作って食べ、
夕飯の下ごしらえを始める。
娘が起きてきて、
「歩きに行こう」と言うので、2人で出かけることにした。
目的も無しにっていうのもつまらないので、
繁華街のカフェに行ったり、ショッピングモールを冷やかそうってことに決定。
30分ほど歩いて休憩。

私はカフェラテ。
娘は美容に良いというスムージー。
主人と一緒だと、会話が無いと何となく気まずい感じがするけど、
娘とならそれも気にならない。
その後はセール中のモールをあちこち見て歩いた。
洋服、アクセサリー、お財布、カード入れなど。
娘となら気兼ねなく、ウインドウショッピングも楽しめる。
女同士はやっぱり気楽だわ。
主人は結局一日中家で過ごしたんだけど、
風邪で咳き込んでいたので、
その方が休養になったんじゃないかな。
京都はまた今度ね。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |